八柱神社神社【やはしら】(三重県伊賀市奥鹿野)
手水舎の後ろに小さな流れがあり、 手水舎のすぐ左後ろの石段でそこまで降りる事が出来る。 そちらで手水をつかった。冷たく透明な水だった。 |
二の鳥居奥に拝殿が見えます
境内
拝殿右手にある巨大な岩は、「岩神さん」
拝殿
写真右は、榊の枝
本殿 |
境内掲示 八柱神社 青山町奥鹿野1104番地(現伊賀市奥鹿野【おくがの】) 一、祭神 五男三女神 建速須佐之男命 大山祇命 市杵嶋比売命 火之迦具土命 活郷社 慶長之志士 善三郎公外十六柱 英霊 宮恒悦三命 英霊 橋本幾太郎命 英霊 中田敏巳命 二、例祭 十一月三日(文化の日) 三、由緒 古くは八王子社と称し、奥鹿野村の鎮守として創建された。明治五年に現社名に改めた。明治四十年四月にみごだ津島神社、愛宕神社、大久保の市杵嶋神社、見行谷の山神社、峯出の山神社を合祀、昭和四十九年十一月活郷社合祀。 |
岩神さん
写真:2009.08撮影
home 作成:2009.08.14