月読神社【つきよみ】(京都市西京区)

 

解穢の水

手水鉢に入っている文字は「清水」、「奉納」、神社名等が一般的でしょうか。
(なかには、正面に大きく「寄付 ■■■■」なんて個人名が入っているのもありましたが。)
当社は「解穢」と書かれています。穢れを分解して浄化する、すなわち身を清めるという意味でしょうか。

掲示板には以下の様に書かれておりました。

解穢の水【かいわいのみず】
四時絶えることないお山からの霊水

背後の木の根が印象的だったので、根によって水が清められ手水鉢に流れ込んでいる、
そんなふうに私には感じられたのですが、
「お山からの霊水」ということは清める必要のない水であり、清められなければならないのはやはり私の様です。



月読神社へはこちら

戻る

home   作成:2007.07.08