都美恵神社【つみえ】(三重県伊賀市柘植町)
境内入り口
左手の建物は柘植保育園、その隣には柘植小学校がある。
境内掲示 御由緒 都美恵神社の起源は古く西紀二、三世紀以前ではないかと思われる。我が国へ渡来してきた北方民族(出雲民族)がこの柘植へ移住してきたことは、伊勢風土記逸文に「伊賀の事志【あなし】の社に坐す神、出雲の神の子出雲建子命、又の名は伊勢津彦の神、又の名天櫛玉命、此の神、昔、石もて城を造り、其の地に坐しき、ここに阿倍志彦の神、来り集い勝たずして還り却りき。因りて名を為しき云々」とあることからも、霊山の中腹穴師谷にこれらの民族の祀っていた神であることは事実のようだ。 この神社のもとの名は穴石(穴師)神社又は、石上明神ともいって上柘植村の産土神として祀られていたが、寛永二十一年(一六四四)大洪水の為社地欠損甚だしく、正保三年(一六四六)今の地に移されたことは、種々の古文書から明らかであるし、その時の社殿造営の棟札(式内社 正保三戌年八月二十七日)も町文化財として今日残されている。 この神社の祭神は栲幡千々比売命【たくはたちぢひめのみこと】、布都御魂命【ふつみたまのみこと】、布津主命【ふつぬしのみこと】外三十三柱となっているが、又他の一本によるともとの祭神は木花開耶姫【このはなさくやひめ】であったとも伝えられている。 都美恵の社号については、一村一社の合祀(明治四十二年四月)後、大正十一年七月に現社号に改称されたもので倭姫世紀、伊勢御鎮座遷幸囲略、二所皇太神宮遷幸要略等にある「敢都美恵宮」から「敢」をとって撰定されたもので、即ち都美恵は柘植の古語であり神宮縁りの地でもある。 こうした由緒のある宮をわれわれの産土神として末永く祀りつぎたいものだと思う。 村主種次郎 記 例祭日 毎年四月五日 渡御あり 鎮座地 伊賀町大字柘植町字北浦二二八0番地 |
中央が拝殿、右手に手水舎、左手燈籠の後方に由緒の石碑がある |
拝殿より本殿を望む
本殿と摂末社
祭神
栲幡千々比売命【たくはたちぢひめのみこと】、倭姫命【やまとひめのみこと】、経津主命【ふつぬしのみこと】、布津御魂神【ふつみたまのかみ】、応神天皇【おうじんてんのう】、健速須佐之男命【たけはやすさのおのみこと】、稲田比売命【いなだひめのみこと】、仁徳天皇【にんとくてんのう】、天穂日命【あめのほひのみこと】、火産霊命【ほむすびのみこと】、大山祇神【おほやまつみのかみ】、三筒男命【みつつのおのみこと】、安閑天皇【あんかんてんのう】、大山咋神【おほやまくひのかみ】、建御名方命【たけみなかたのみこと】、大日霊(雨/ロロロ/女)貴命【おほひるめむちのみこと】、埴山比売命【はにやまひめのみこと】、弥都波能売命【みつはのめのみこと】、市杵島比売命【いちきしまひめのみこと】、菊理比売命【くくりひめのみこと】、天太玉命【あめのふとだまのみこと】、宇気母智命【うけもちのみこと】、伊勢津彦命【いせつひこのみこと】、天手力男命【あめのてぢからおのみこと】、火之迦具土神【ひのかぐつちのかみ】、伊弉冊命【いざなぎのみこと】、武甕槌命【たけみかづちのみこと】、宇迦能御魂命【うかのみたまのみこと】、天津彦々火瓊瓊杵命【あまつひこひこほのににぎのみこと】、木花佐久夜比売命【このはなさっくやひめのみこと】、八坂刀売命【やさかとめのみこと】、玉依比売命【たまよりひめのみこと】、鍵角見命【たけつすみのみこと】、猿田彦大神【さるたひこのおほかみ】、天御柱命【あめのみはしらのみこと】、国御柱命【くにのみはしらのみこと】(『伊賀町史』)
、
市文化財 書跡 倉部天神社棟札 昭和五十三年三月十六日指定 |
市文化財 書跡 穴石神社棟札 昭和五十三年三月十六日指定 |
市文化財 建築物 石造鳥居 昭和五十三年三月十六日指定 |
神宮遙拝所。
背後に見える山は霊山。その北麓の穴石谷【あしだん】に穴石神社が鎮座したといわれる。
倭姫遷宮伝説の地であるだけに立派な遙拝所です。
伝説のいう敢都美恵宮は現在地東南の柘植川右岸にあったといわれているが、
正保三年(1646年)に現在地に移った穴石神社に合祀されたという。
敢都美恵宮の祭神である倭姫命は現在相殿にお祀りされている。
当社の社名は由緒にも記載のある通り、『倭姫命世紀』に「活目入彦五十狭茅天皇【いくめいりひこいすさちのすべらき】(垂仁天皇)、即位二年癸巳【みずのとみ】、伊賀国の敢都美恵宮【あへとみえのみや】に遷りたまひ、二年斎き奉る。」(日本思想体系19 中世神道論 岩波書店) とあることからきている。(倭姫命が当社に遷座する前は、穴穂の宮(神戸神社)に鎮座、当社の次は淡海【あふみ】ノ甲可【かふか】ノ日雲宮【ひくものみや】に鎮座することになる。)
都美恵神社で行われる、斎王群行祭りはこちら
写真:2008.10撮影
home 更新:2024.03.01b 作成:2009.01.02